スタッフブログ

昨年の/夜行バス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
  • //
  • を最後に修正

2024年11月から自転車の危険運転に対して、罰則が強化されました。主にスマホを見ながらや酒帯運転が対象になりましたが・・・まぁ、お酒を飲んでの自転車の運転は確かに危ないし、スマホを操作しながらの運転も危ないのは分ります。しかし、一番多いのは、歩道をかなりのスピードで走る電動アシスト自転車だとわたしは思います。数年前にはそのような自転車と歩行者がぶつかり、しかも自転車に乗っていた人はそのまま、歩行者が倒れたにも関わらず逃げてしまいました。近くにいた人がすぐに救急車と警察を呼びましたが、結局逃げた人は見つかっていないようです。悪質ですよね! 小さな子供を乗せて走っていたようですが、ひどい人だと思いました。最近も歩道を歩いていたら、猛スピードで走る自転車と接触する寸前でした。危ないなと思い振り返ると何事も無かったように走り去るのを見ていると、腹が立って仕方がありませんでした。自転車のスピード違反は現状では厳しいとは思いますが、あれはなんとかして欲しいものですね。接触したら下手をすれば大怪我につながりますからね。

夜遅くに出発をする夜行バスに乗ったことは無いですが、夜中に出発して朝に目的地の到着をするので、若い方やビジネスで使う方が多いと聞きます。わたしは乗ったことが無いので分かりませんが、いろいろな方が乗るのは事実。時間ができたら一度、夜行バスに乗ってみようかと(^^)/ リクライニングシートもかなり倒せるようなので、本を読みながら気が付けば寝落ちして目的地に到着をする旅も良いのかなと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
  • //
  • を最後に修正